溶接の知識 PR

【配管の基礎知識】SGP管の白・黒・Wとは?(違い,使い分け,メッキの種類,メッキ溶接方法)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【配管の基礎知識】SGP管の白・黒・Wとは?(違い,使い分け,メッキの種類,メッキ溶接方法)

 

溶接工
溶接工

SGP管の記号がややこしすぎる!

白・黒・Wで種類が違うって知ってますか?

SGP管(Steel Gas Pipe スティールガスパイプ)とは配管用炭素鋼鋼管のこと。

 

SGP管の白・黒・Wの違いは以下の通り

SGP管の種類特徴通称(現場での呼び方)
SGP(白)亜鉛メッキがしてある白管,白ガス管,メッキ管など
SGP(黒)亜鉛メッキがしていない黒管,黒ガス管,クロなど
SGP(W)亜鉛メッキが(白)より分厚いダブルメッキ管,ダボ管,白ダブルなど

ざっくり言うと上記の表で覚えれば問題ない。

 

【配管の基礎知識】シリーズは初心者溶接工のために始めたシリーズ。

今回で8回目となる。

配管の種類や記号は多種類あり一気に覚えるのはかなり困難だが,一つの種類を深く知ることによって応用がきくこともあるので初心者溶接工の内は,焦らず確実に理解していって欲しい。

 

配管の基礎知識シリーズはコチラ

では,SGP管の白・黒・W(違い,使い分け,メッキの種類,メッキ溶接方法)について解説していこう。

SGP管の(白)・(黒)・(W)の違い

SGP管の種類特徴通称(現場での呼び方)
SGP(白)亜鉛メッキがしてある白管,白ガス管,シングルメッキ管など
SGP(黒)亜鉛メッキがしていない黒管,黒ガス管,クロなど
SGP(W)亜鉛メッキが(白)より分厚いダブルメッキ管,ダボ管,白ダブルなど

SGP(白)とSGP(黒)の違いは,亜鉛メッキがしてあるかしていないか。

 

SGP(白)とSGP(W)は,両方ともSGP(黒)の配管に亜鉛メッキを行ったもので亜鉛メッキの規格も同じ,見た目も同じ。

SGP(白)とSGP(W)の違いは,メッキの付着量と均一性が違う。

・SGP(白)はただ亜鉛メッキが施工してあればいいよ。と付着量の規定はなし

・SGP(W)は亜鉛メッキの付着量が平均600g/㎡以上と規定されている

・亜鉛メッキの均一性についてもSGP(W)の方が厳しい規定になっている。

SGP(白)と(W)では,配管の呼び方・表し方・使用用途も違っていて,

・SGP(白)・・・配管用炭素鋼鋼管(白ガス管,シングルメッキ管)と言い,使用圧力の低い蒸気、水(上水道を除く)、油、ガス、空気などに用いる

・SGP(W)・・・水配管用亜鉛メッキ鋼管(ダブルメッキ管,白ダブル)と言い,空調用、消火用、排水用など水配管に用いる

SGPの(白)か(W)で迷ったら(W)選んでおけば間違いない。

溶接工
溶接工

SGP(W)のWはwater(ウォーター)のWなんだけど,覚え方としてはダブル(亜鉛メッキ二度漬け=メッキが厚い)と覚えてる人が現場には多い。

SGP管の(白)・(黒)・(W)の使い分け

各SGP管の使い分けをまとめると以下の通り。

SGP管の種類使用用途
SGP(白)蒸気・水・油・空気
SGP(黒)手すり・ドレン配管・雨どいなど
SGP(W)蒸気・水・油・空気(腐食に強いため長持ちさせたい箇所)

共通事項として1.0Mpa以下の圧力でしかSGP管は使えない。

それ以上の圧力の場合STPG管など高圧力用の配管を選定する。

 

現場で長年作業してきた感覚だと,基本的にSGP(白)管のねじ込み継ぎ手が多い。

SGP(W)はしっかりした設備(ガスプラントや石油プラント)に多く使われている。

SGP(黒)は手すりやドレン配管など圧力がほぼかからず,腐食しても取り替えがすぐできる箇所に限り使われている感覚だ。

いずれにしても低圧力箇所なので溶接工としては,シビアな溶接コンディションにはなりずらい。

SGP管(白)・(W)の亜鉛メッキの種類

SGP管(白)・(W)の亜鉛メッキの種類は「溶融亜鉛メッキ」という種類。

通称「どぶメッキ」とか「天ぷら」とか言われている。

溶かした亜鉛に鋼材をひたし、表面に亜鉛の被膜を形成させたメッキ塗装のこと。

「どぶ」とは、溶融亜鉛の槽を「どぶ」に例え、そこに配管などをひたすことからきている。

・高温の液のなかで天ぷらの衣のようにメッキがつくところから、「天ぷらメッキ」とも言う。

表面に生成される亜鉛の酸化被膜は水や酸素を通しにくい性質ため、優れた防食効果がある。

SGP管の(W)は亜鉛メッキの付着量が平均600g/㎡以上と規定されており,均一性も厳しい規定になっている。

メッキの厚さをだすために亜鉛槽に「何回もひたす=二度漬け」するイメージからSGP(W)は「ダブルメッキ管」などと呼ばれている。

・光沢クロメート処理された「ユニクロ」「溶融亜鉛メッキ」は違う種類なので注意。

・海の近くでは耐用年数が著しく短くなるので選定には注意。

 

溶融亜鉛メッキには、「保護皮膜作用」「犠牲防食作用」がある。

保護皮膜作用・・・亜鉛メッキの表面に発生する亜鉛の酸化皮膜が、空気や水を極力通さない安定した性質を持っているため、サビを防いでくれる作用のこと。

犠牲防食作用・・・万が一、傷が付き下地の鉄が露出してしまったとしても、傷周囲の亜鉛が、鉄より先に溶け出し電気化学的に保護する作用のこと。

SGP管(白)・(W)管の溶接方法・注意点【急性亜鉛中毒になる】

SGP(白)・(W)管はねじ込み配管が多いが溶接する場合も多々ある。

 

溶接方法・注意点としては,

・メッキをグラインダーなどでしっかりとメッキを剥離させる。

・SGP管は厚みが薄いのでアンダカットに気を付ける。

・溶接後はしっかりと塗装し腐食を防ぐ。

・マスク・換気をし亜鉛中毒を防ぐ。

特に注意して欲しいのが亜鉛中毒による体調不良。

メッキ管を溶接する場合,メッキされていた亜鉛が溶接アークにより熱せられて亜鉛が蒸発し、亜鉛ヒュームが発生する。

亜鉛メッキのヒュームは独特な甘いイイ匂いがする

吸い込むと2~8時間で、インフルエンザのような悪寒(おかん)とともに発熱し、咳(せき)、頭痛、疲労感、発汗などの症状を伴う。

場合によっては肺炎になることもある。

労働衛生上、許容濃度は気中で酸化亜鉛として1立方メートル中5ミリグラムとされている。

SGP(白)・(W)を溶接する時は急性亜鉛中毒にならないように注意して欲しい。

溶接工
溶接工

独特な甘い匂いに誘われて嬉しそうにヒュームを嗅がないように!

失敗談:SGP管(W)から出た甘いメッキの香りに思いを馳せる

亜鉛メッキ管の甘いヒュームのニオイを嗅ぐと,あの時のこと思い出す…。

 

それはある日のこと。

某プラントの消火配管(水配管)を製作することになり、現場で親方と寸法を計測していた。

新しい仕事をもらった親方はニコニコでいつになく優しく寸法取りもスムーズにこなし,無事寸法を取り終え工場へ帰ろうとしていると,

親方
親方

先に工場に帰って,エスジーピーのダブルメッキ管で作っといてくれや!

俺はお客と打ち合わせして帰るから。

と言われ,

溶接工
溶接工
了解です!

と威勢良くこたえ急いで工場に帰り,SGP管の(W)を寸法通りに切り出しTigで仮付けしようとしたそのときだった。

 

パーンとアーク出した箇所がはじけ溶接ができない現象に…。

何回試してもはじけて溶接できない。

 

今となったら当たり前のことだが、あのときの俺は若かった。

そうなんです!

メッキ溶接の注意点でも書いた通り、メッキはしっかり地肌まで磨いてメッキを取り除かないとTigでは亜鉛メッキがはじけて溶接できない。

 

程なくして親方が客先との打ち合わせを終え、帰ってきた。

上機嫌は継続しており,俺を見てニコッとし作業の進み具合を確かめようと近づいてきた。

親方
親方

終わったか?(ニコニコ)

ジュースでも飲めや(チャリン500円)

溶接工
溶接工

い,いや,まだかなり残ってます…。

メッキがはじけて溶接できないんです…。

俺は恐る恐る親方にメッキがはじけてTigができないと訴えたその瞬間。

一瞬でニコニコした表情は消え失せ,般若のような顔になったと思ったら,

親方
親方

はじけてんのはお前の頭じゃ!

み・が・か・ん・かい!

ボケがーーー。

亜鉛メッキ管の甘いヒュームのニオイを嗅ぐと,あの時のこと思い出す。

まとめ

まとめ

SGP管には(白)・(黒)・(W)がある。用途によって使い分け,溶接する時は亜鉛中毒に注意。

当ブログの歩き方【サイトマップ】

ブログ10万PV/月達成!

ド底辺の溶接工が必ず役立つ【溶接,Mac,お金の情報】をブログで発信中!

 

【渾身】の記事をしゃーなしで見てみる!

  1. 溶接カテゴリー【溶接】おすすめの10記事【サイトマップ】
  2. Macカテゴリー【Mac】おすすめの10記事【サイトマップ】
  3. お金カテゴリー【お金】おすすめの10記事【サイトマップ】
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です