書評 PR

【書評】MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【書評】MIND OVER MONEY(マインドオーバーマネー)

 

溶接工
溶接工
いきなり質問!

あなたは今パソコンを買いに電気屋に来ています。

選択肢は3つ

1.超高性能で10万円のパソコン

2.性能は中間で6.5万円のパソコン

3.性能は悪いが安い4万円のパソコン

溶接工
溶接工
どのパソコンを選びましたか??

もしあなたが「2番の性能は中間で6.5万円のパソコン」を選んだとしたら,今回の記事で紹介するMIND OVER MONEYを読んだ方がいい。

その選択は間違ってはいないが,売り手に心を操られている可能性があるからだ。

この心理はトイレットペーパーといった些末なものを選ぶ時にも働いている。スーパーマーケットがすごく高級な品を陳列棚に加えるのは、中間価格帯のブランドから「贅沢な2枚重ね」に乗り換えてほしいからではない。何が狙いかというと、お客がいつも通り、ないしは新規の客として、中間価格帯を選ぶようにすること、そして安い品に乗り換えるのを防ぐことだ。

Chapter5 価格に適正はあるか?より引用

こんな日常に役に立つお金にまつわる事例を193の心理事例でわかりやすく勉強できる書が本書MIND OVER MONEY(マインドオーバーマネー)

メンタリストのdaigoさんも「むちゃくちゃおもしろい!」と本の帯まで書いてしまったぐらいオススメのお金に関する心理の本。

今回の記事はMIND OVER MONEYを読んでの感想と実際生活に本書を参考にして取り入れてみた実例を書いた。

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実 総合評価・あらすじ

総合評価

星は4つ。

193の心理研究のエピソードが長すぎる箇所があるのでそこは読み飛ばして構わない。

実際自分に役に立つ研究や興味がある内容のみ,じっくり読めばいいと思う。

・損失回避
・授かり効果
・妥協効果
・アンカリング

など専門用語もわかりやすく解説してあり勉強になる。

初めて知ったことも多く,あっと言う間に読破できた。

 

あらすじ

人がお金を支配するのか?
お金が人を支配するのか?

なぜ、
人は金額が大きくなると勘定が大雑把になり、
貧乏になるとより損をしやすく、
お金があるほどケチになるのか?

心理学を一般の人にもわかりやすく伝えるとして
英国の人気心理学者が誰もが気になる
『お金』というテーマで心の不思議を紹介します。

正しいお金の使い方を論理的に学べる本となっている。

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実のここが良かった!

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実の良かったと思った点を3つ上げると,

  1. 文章作成(ブログ・スピーチなど)に生かせる
  2. お金の使い方がわかる
  3. 金融商品に騙されなくなる

 

文章作成(ブログ・スピーチなど)に生かせる

193の心理事例が紹介されており,文章作成(ブログやスピーチなど)に生かすことができる。

 

ブログに生かすなら商品を買わせるテクニックや行動を起こさせるテクニックで使える。

人はクレジットカードやデビットカードで支払う時、ケーキやチョコレートといった健康的でない食品を衝動買いしやすくなる。

 

スピーチならお金に関することはみんな興味津々だろうから,本書に紹介されているエピソードを引用しアレンジしてスピーチに応用することができる。

お金を見る時、触る時、それどころか札束を思い浮かべるだけでも、強烈な反応が引き起こされることがはっきりした。

実際の実例を上げて紹介してくれているので,信頼して使うことができる点は良かった。

 

お金の使い方がわかる

Chapter12 お金が貯まる心の持ち方
Chapter13 お金を使う喜び

だけでも読む価値がある本だ。

現在、被雇用者で所得が所定の金額を超える人は全員、企業年金へ「自動加入」した形となり、月々の給与からそれぞれの掛け金が拠出され、雇用主からも拠出されている。解約もできるが、こうした場合は慣性の法則が働くので、解約する人は少ないと見ている。

これは企業年金の例だが,最近流行のサブスクリプション課金も同じことが言える。

一度30日間無料!などの誘い文句に騙され会員登録してしまうと「慣性の法則」が働き解約する人が少ないことと同じ。

貯金を先延ばしする人はよく、こんな言い訳も口にする。 「先では収入が増えるから、貯めるのも楽になる」  こう言う人はもちろん、収入が増えれば出費も増えるとは思っていない。

収入が増えれば貯金が増えるわけではなく,増えた分だけちょっと贅沢するので実際は貯金額はかわらないというお金の心理。

このように今すぐ実践したり改善できるヒントをくれるので良かった。

 

金融商品に騙されなくなる

実際の金融商品は巧みにお金の心理学を使っているので,正確な判断を下すことが難しい。

授かり効果とは?人は自分の所有物の値打ちを実際より高く見積もる傾向がある。自分の所有物には実際より高い価値を授けるわけだ。

とある通り,一度自分で判断を下した商品はいいものと思い込みなかな損切りできない状態になってしまう。

このようなお金の心理学を知っているのと知らないのとでは人生で大きな違いとなって身に降りかかってくるはず。

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実は,これからの資産運用時代に必須の書とも言えるだろう。

 

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実の印象に残ったセリフ・シーン

一つアドバイスをするなら、モノより経験を買うことをお勧めする。

流行の服や高級家具を買い足すよりずっといいだろう。

経験は記憶として残り、思い出して楽しめる。

Chapter13 お金を使う喜びより引用

お金は道具。

お金を追いかけるんじゃなく,経験のために稼いだり貯蓄したり運用したりする方が健康的で幸せだよって話。

Chapter12 お金が貯まる心の持ち方
Chapter13 お金を使う喜び

はぜひお金に振り回されている人に読んで欲しい。

新しい気づきがきっとあるはずだ。

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実はこんな人にオススメ!

  1. 最近資産運用を始めた人・始めようと思ってる人
  2. お金と心の関係を詳しく知りたい人
  3. お金で騙されることが多い人

 

心理学を知ることで,実は操られていたことが分かるかもしれない。

お金を真剣に考えたいなら必読の本。

MIND OVER MONEYを実生活に取り入れてみた!

一つアドバイスをするなら、モノより経験を買うことをお勧めする。

流行の服や高級家具を買い足すよりずっといいだろう。

経験は記憶として残り、思い出して楽しめる。

Chapter13 お金を使う喜びより引用

これを実際の生活に取り入れてみた。

 

どんな風に取り入れたかというと,年末にお酒好きな家族にドンペリをプレゼントした(※俺は酒は飲めないので酒にお金を使うことは今までしてこなかった)

たった一つのお酒で,

  • 家族の喜ぶ笑顔
  • 広がる話(ドンペリから始まりどーでもいい話まで)
  • ドンペリを飲む初体験

などかなり楽しめた。

 

きっと今年の年末になれば,「あの時のドンペリが〜」から始まり楽しい話になるだろうし,もっといいワインやシャンパンを呑みたくて仕事を頑張るだろう。

思ってみれば「本を買う」と言う行為も,先人が学んだことを要領良く吸収できると言う点でお金を経験に変えることにつながる。

 

お金を経験に変える体験はコチラ

created by Rinker
ドン・ペリニヨン
¥32,980
(2024/04/28 08:56:47時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

まとめ

MIND OVER MONEY―――193の心理研究でわかったお金に支配されない13の真実はお金に関する心理学の本。

この本一冊でお金に対する見方が変わるかも…。

当ブログの歩き方【サイトマップ】

ブログ10万PV/月達成!

ド底辺の溶接工が必ず役立つ【溶接,Mac,お金の情報】をブログで発信中!

 

【渾身】の記事をしゃーなしで見てみる!

  1. 溶接カテゴリー【溶接】おすすめの10記事【サイトマップ】
  2. Macカテゴリー【Mac】おすすめの10記事【サイトマップ】
  3. お金カテゴリー【お金】おすすめの10記事【サイトマップ】
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です