【同僚が辞めて寂しい,ショック】←戦死確定【やるべきこと3つ】
仲良くて相談相手だった同僚が辞めると聞いて寂しい,ショック…。
これから会社ライフおもしろくないなぁ〜。
不安だな〜。
同僚が辞める時ってすごい喪失感だよね…。(凄くわかる)
でも,感傷に浸ってる場合じゃないよ!
未来を考えなきゃ。
解説するね!
本記事の内容は以下の通り
・【大前提】会社は仲良しクラブじゃない【戦場です】
・【同僚が辞めて寂しい,ショック…】な時,やるべきこと【3つある】
・引きとめだけは絶対にしないほうがいい【迷惑です】
この記事を書いている俺は「溶接歴25年」の熟練溶接工。
保有資格は,JIS溶接技能者(TN-P,T-1P,N-2P,C-2P),溶接管理技術者2級,管施工管理技士1級。
要するに,ベテラン溶接工で溶接の専門家。
最近では指導者・管理者としての立場が増えてきた。
本記事は,数々の同僚との別れから得た教訓を解説する記事。寂しい,ショックな気持ちと共にやるべきことがあるので,ぜひ最後まで読んでみて欲しい。
【大前提】会社は仲良しクラブじゃない【戦場です】
大前提:会社は仲良しクラブじゃない!
いきなり厳しいことを言うようだが,会社は学校や趣味のサークルじゃない。
数々の同僚が辞めていった経験があるので,寂しい…ショック…な気持ちは痛いほどわかる。
でも,
- 会社は,お金を稼ぐ為の場所。
- 会社は,営利目的の集団。
- 給料がなくなれば,誰も会社になんて寄り付かない。
- 会社の切れ目が,縁の切れ目。
これが現実。ガチリアル。
会社の同僚は,『戦友』と同じ。
お互いの利害関係や境遇が一致して協力し合う関係。
戦場で戦友(同僚)が死んで(辞めて)悲しんでいるだけじゃ,自分も戦死する。
同僚が辞めて寂しい,ショック…な気持ちに浸っている場合じゃない。
同僚が辞める,現職場を離れると聞いた瞬間から,戦場(会社)でやるべきことがある。
【同僚が辞めて寂しい,ショック…】な時,やるべきこと【3つある】
【同僚が辞めて寂しい,ショック…】な時,やるべきことは【3つある】と思う。
先日,下記のようなツイートをした。
4月に向けて人の移動が激しくなってきますね…。
『同僚が辞めて寂しい,ショック…』🥲なんて思ってる時間はありません。
1.なぜ辞めたのか?
2.辞めた席には誰が座るのか?
3.自分はどうするべきか?会社は仲良しクラブじゃありません。
戦場です。
今ある武器で戦い,有利な場所に陣取る😎
— Mac好きな溶接工@職人の概念をぶっ壊す! (@kaisyabaibai) March 14, 2021
4月に向けて人の移動が激しくなってきますね…。
『同僚が辞めて寂しい,ショック…』🥲なんて思ってる時間はありません。
1.なぜ辞めたのか?
2.辞めた席には誰が座るのか?
3.自分はどうするべきか?会社は仲良しクラブじゃありません。
戦場です。
今ある武器で戦い,有利な場所に陣取る😎
上記を深堀していこう。
1.なぜ同僚は辞めたのか?
なぜ同僚は『辞める』という決断したのだろうか?
- 人間関係?
- 給料?
- 転勤?
- 家庭の事情?
- 仕事内容?
仲がいい同僚なら聞けるはず。
『辞める』決断に至ったプロセスや考えは,どんな言葉よりも勉強になる。
『辞めて何をするか?』の方が実は気になるが,自分にとって参考になるのは『なぜ辞めるのか?』の方だ。
先日,永年ドラクエ派だった友人(セリフも暗記しているほどのドラクエマニア)が,ファイナルファンタジー派になっていた。
なんでドラクエ辞めたの??と聞いたら「モーグリの良さが分かったから」という意味不明な答えが帰ってきた。
「モーグリの良さ」の理解はできなかったが,他人の視点は自分と全然違うところを見てる。
なぜ同僚は辞めたのか?を知ることで,新しい視点(気づき)を得れる。
『辞める』決断に至ったプロセスや考えを聞いておこう。
2.辞めた同僚の席には誰が座るのか?
辞めた同僚の仕事は誰かに回ってくる。
- 自分なのか?
- みんなで助け合うのか?
- 別の同僚なのか?
自分に回ってきたら,考えるべきことは2つ。
- 同僚と同じ境遇になる可能性(ネガティブ)
- 会社からの自分への信頼度は厚い(ポジティブ)
どちらにしても,仕事は倍になる(笑)
「会社からの信頼は厚い!」と見てやる気をだすか,「同僚と同じ目にあいそうだ…」と警戒するかは人それぞれだが,確実に言えるのは同僚の分の仕事は誰かがやるってこと。
そんな時,俺が良く思い出す言葉として,
「いざとなれば損得を度外視できる、その性根。世の中にそれを持つ人間ほど怖い相手はない」ー真田幸村
戦国武将の真田幸村の言葉。
意味は,
損得よりも義理人情を優先する人間には、不思議と常に人が集まり離れない
ピンチの時の対応は後輩も見ている。
自分に同僚の仕事が回ってきた時に,どう対処するかで自分の存在価値も決まる。
辞めた同僚の席には誰が座るのか?は自分の生き方を左右する,かなり重要な問題。
戦場で生き残るには,立ち位置を見極める必要がある。
3.自分はどうするべきか?
同僚が会社を辞める理由を聞いて,自分に当てはめて自問する。
- このままの人生戦略でOKか?
- このままの会社でOKか?
- このままの考えでOKか?
OK!なら何も問題はないが,うーーんと唸ってしまうようなら行動する必要がある。
つまり,『同僚が辞めたショック』をきっかけにする。
人が変わるきっかけなんて,本当にちいさなことから始まる。
例えば,人が人を好きになるなんて,
- すれ違ったら,いい匂いがした
- 爪が綺麗
- 缶コーヒーをくれた
- 字が綺麗
など,ちいさいなことから始まる。
『同僚が辞めた』なんてデカい衝撃はきっかけにするしかない。
自分は同僚が辞めた後,どうするべきか?
結論を出しておく必要がある。
※事実,俺はブログ運営・資産運用で人生が変わった。気になる方はぜひ下記の記事も読んでみて欲しい。
引きとめだけは絶対にしないほうがいい【迷惑です】
『同僚が辞める』と聞いて絶対にやってはならないこと。
それは,引きとめ。
理由は,
未来なんて誰にもわからないから
例え,同僚が所属する会社・組織が世間一般的に言って大企業,公務員,医者,弁護士などいわゆる「勝ち組」であっても。
ドラクエ5の「ビアンカ」か「フローラ」で悩むようなもの。
生き方なんて他人が決めるものじゃない。
わかりづらっ!…でもなんとなく…
自分の下記のような価値観,
- もったいない…
- 失敗しそう…
- 後悔しそう…
- 絶対に成功しない…
なんてことを同僚に押し付けても,誰も幸せになれない。
はっきり言って迷惑でしかない。
『みんな一緒!ルンルンルン♪』は学生時代だけでいい。
「人では一つとして成せないことを三つも成した男」と織田信長に言わせた松永久秀の言葉を紹介して終わりにしたい。
裏切られるのは弱いから裏切られるのです。裏切られたくなければ、常に強くあればよろしい。ー松永久秀
【同僚が辞めて寂しい,ショック】:まとめ
【大前提】会社は仲良しクラブじゃない!
【同僚が辞めて寂しい,ショック…】な時,やるべきこと【3つ】
- なぜ辞めたのか?
- 辞めた席には誰が座るのか?
- 自分はどうするべきか?
同僚が辞めて寂しい,ショック…なのはわかるが,「引きとめ」だけはおすすめしない。
ブログ10万PV/月達成!
ド底辺の溶接工が必ず役立つ【溶接,Mac,お金の情報】をブログで発信中!
【渾身】の記事をしゃーなしで見てみる!