★★★★ PR

映画「ゴッホ:天才の絵筆」をAmazonプライムで観た感想,評価,レビュー(ネタバレあり)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヴィンセント・ファン・ゴッホのドキュメンタリー映画

 

今回紹介する映画「ゴッホ:天才の絵筆」Amazonプライムビデオで短時間でサクっと観れる映画を探していたら,たまたま見つけて観た映画。(本編39分)

ドキュメンタリーになっており「ヴィンセント・ファン・ゴッホ」の画家としての成長を時系列で追える。

ゴッホ自ら語るという設定で,ゴッホの声のナレーションとともに描いた絵・場所・想いなどが弟テオへの手紙と一緒に語られていく。

 

「ゴッホ:天才の絵筆」を観終わった後,こんなツイートをした。

ゴッホの絵は何回も本やテレビで見る機会があるけど,生涯はほとんど知らない人が多数だと思う。

俺もゴッホについては,

  • ひまわりを描いた人
  • 自分で耳を切り落とした人
  • 存命中は全く絵が売れなかった人

ぐらいの知識しかなかったが,「ゴッホ:天才の絵筆」を鑑賞して最低限のゴッホの生涯を理解できた。

「ゴッホ:天才の絵筆」を鑑賞すれば「ゴッホの絵」を見る目が変わるはず。

 

「ゴッホ:天才の絵筆」Amazonプライム会員なら無料で鑑賞することができるので,興味があれば楽しんでください。

「ゴッホ:天才の絵筆」総合評価・あらすじ

総合評価

ゴッホに興味を持った「ゴッホ初心者」にはすごくおもしろい映画。

絵画に興味がない人でも充分楽しめるはず。

 

反面一つ一つの事象に深く切り込んでおらず,「ゴッホ中級者」には物足りないかもしれない。

 

俺は「ゴッホ初心者」なのでゴッホの知らない部分を知れてすごくおもしろかった。

映画を観終わったあとはゴッホについて調べるという,学生時代にはない行動に出てしまったぐらい。

 

画家としても満たされず,人としても満たされず,ただ絵を描き続けるゴッホの苦悩がよくわかるドキュメンタリーとなっている。

 

あらすじ

画家ゴッホが900点以上もの絵画作品を制作した9年という短い期間-最初の油絵を描いた27歳当時から死を迎える1890年まで-の軌跡をたどるドキュメンタリーである。優れた臨場力を誇るIMAXフォーマットで初めて映しだされるゴッホの強烈な色彩と情熱の注がれた筆触は、彼の生涯をたどるこの追体験的な旅の中で新たな生命としてよみがえる。

IMAXで鑑賞したらもっと良かっただろう。

ゴッホの絵は色彩が際立っているのでIMAX効果は抜群だろう。

【天気の子】【最高峰IMAX】池袋グランドシネマサンシャインで観た感想【天気の子】【最高峰IMAX】池袋グランドシネマサンシャインで観た感想 ※この記事は若干ネタバレを含みます。注意してください。...

「ゴッホ:天才の絵筆」のここが良かった!

「ゴッホ:天才の絵筆」がおもしろいと思った理由は3つ。

  1. 実際の絵と同じ風景が見れる
  2. 弟テオの重要度がわかる
  3. 質より量ということがわかる

 

実際の絵と同じ風景が見れる

始めて「アルルの強烈な太陽」をゴッホの絵以外で見たし,始めて「オーヴェルの教会」も見れた。(映画ではいろんな風景が実写として見れる)

実在する風景とゴッホの絵を比べて鑑賞することが,ここまで理解が深まるとは思わなかった。

感じ方,見え方は,人それぞれなんだなぁーと改めて認識。

 

弟テオの重要度がわかる

ゴッホ美術館が全面協力しており,かなりの量の「テオの手紙(実物)」を知ることができる。

ゴッホは孤独で絵を描き続け,頼りにしていたテオに資金援助してもらっている。

資金だけでなく精神面でも頼りにしており,弟テオがいなかったらゴッホの絵も生まれておらず重要度がわかる。

テオ結婚は嬉しい反面,寂しく・不安(テオ結婚半年後に自殺)もあっただろうな…。

なんかゴッホの気持ちがちょっと分かって息苦しかった。

 

質より量ということがわかる

ゴッホは天才とか言われているが,実際は860点の油絵,水彩画150点,デッサンは1000点以上を約9年間で描き残している。

 

これってとんでもない量。

2日に1絵ペース…。

油絵ってそんなペースで描けるん…。

こいつどんだけ絵好きやねん…。

 

常に描きまくってるイメージ。

天才ってむっちゃ努力してるし,やっぱり質より量をこなして始めて見えてくるもんがあるんじゃないかと思った。

【手に職】現役溶接工が語る【職人の世界】は【質】より【量】は本当!?職人の世界は【質】より【量】 職業溶接工の場合 最近よく聴いたり見たりする,技術や知識を伸ばすには「質を優先させるか」「量を優...

「ゴッホ:天才の絵筆」の印象に残ったシーン

フィンセント・ファン・ゴッホ《カラスのいる麦畑》(1890年)

やはり最後の自殺は印象に残った。

人間関係や孤独感に疲れ果てて自殺してしまうゴッホ。

晩年の絵もどこか寂しそうで暗い。

結局大事なのは家族や人間関係なんかなぁーとしみじみ思った。

 

「ゴッホ:天才の絵筆」Amazonプライム会員なら無料で鑑賞することができるので,興味があれば楽しんでください。

「ゴッホ:天才の絵筆」はこんな人にオススメ!

「ゴッホ:天才の絵筆」をオススメする人は,

  1. ゴッホに興味ある「ゴッホ初心者」
  2. 人生に悩んでる人

かな。

 

ゴッホに興味あるけど何から勉強するばいいの?って人や,進学や就職,会社で悩んでいる人が見るとなにか気づきを得られるんじゃないかと思う。

 

本編時間が短い(39分)のでサクッと空き時間に観れるのもいい。

まとめ

まとめ

「ゴッホ:天才の絵筆」は「ゴッホ初心者用」空き時間を利用しサクッと観てみては?

「ゴッホ:天才の絵筆」Amazonプライム会員なら無料で鑑賞することができるので,興味があれば楽しんでください。

当ブログの歩き方【サイトマップ】

ブログ10万PV/月達成!

ド底辺の溶接工が必ず役立つ【溶接,Mac,お金の情報】をブログで発信中!

 

【渾身】の記事をしゃーなしで見てみる!

  1. 溶接カテゴリー【溶接】おすすめの10記事【サイトマップ】
  2. Macカテゴリー【Mac】おすすめの10記事【サイトマップ】
  3. お金カテゴリー【お金】おすすめの10記事【サイトマップ】
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です