Amazon audible PR

audibleのおすすめ本【毎月無料1コインで得する本】厳選15冊

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

audibleのおすすめ本【毎月無料1コインで得する本】厳選15冊

 

・audibleを試したいけど,どの本を選べばいいのかわからない。

・audibleでおすすめの本を知りたい。

 

溶接工
溶接工

約15ヶ月間audible使っていろんな本を聴いたので,おすすめの本教えるね!

※記事タイトルにある「毎月無料1コインで得する本」とは,「audible会費1500円以上の元が取れる本」ということ。

 

本記事の内容は以下の通り

・audible毎月無料の1コインで聴くべき本がわかる

 

・audible会費1500円以上の価値ある本がわかる←小説は聴くな

この記事を書いている俺は「紙の本」・「kindle本」合わせて年間約100冊前後は本を読む。

要するに「活字中毒」で「本好き」な溶接工書評記事はコチラ

 

※溶接工!?と聞いて「頭悪そ…」と思ったあなた…正解。俺は工業高校卒業の底辺溶接工。なので難しい本,わかりずらい本は好まないし理解できない。わかりやすい,おもしろい,刺さる言葉が多い,実用的な本が多くなることをご了承いただきたい。

 

audible会員になってから約15ヶ月間経過した証拠画像

約15ヶ月間audible会員になったことを後悔したことは1秒もない。

隙間時間を有効活用できるaudibleがむちゃくちゃ有益だからだ。

 

本記事では,audibleに登録すると無料でもらえる1コインをどの本に使えばいいのかおすすめ厳選15冊を紹介する。

 

目次
  1. audibleのおすすめ本まとめ←最高に有益な厳選15冊
  2. audibleでは小説をおすすめしない
  3. audibleおすすめ本15冊の選んだ基準【5つある】
  4. audibleで人生が変わる←落ちてるコインを拾うか拾わないかは自分次第
  5. audibleのおすすめ本 まとめ

audibleのおすすめ本まとめ←最高に有益な厳選15冊

audibleを15ヶ月間使って最高に有益だった15冊を紹介する。

おすすめする詳細な基準(理由)は後術するとして,まずはサクッと一覧でまとめた。

ここから選べばハズレはないはず。

 

この中で1冊を選べと言われれば,メンタリストdaigoさんの「知識を操る超読書術」。

本を血肉する読書術が科学的根拠満載で書かれており,読書の苦手な人や読書しても頭に残らない人には超おすすめ。(俺は読んでも頭に残りづらいタイプ。でもこの本を読んだら悩みが解決した)

 

audibleは30日間無料で試せて解約も秒でできるので,上記の15冊で気になったら本があればaudibleを試してみるのが吉。

退会方法はコチラの記事で解説audibleの感想→ながらがベストな使い方【最高に有益な1冊も紹介】

 

    \ 30日間無料 /

【初月無料】でボイスブックのサービスAudible(オーディブル)で新たな読書体験をする

audibleでは小説をおすすめしない

小説を何点か買って聴いてみたけど俺には合わなかった。

 

小説とか図解が多い本はaudibleに不向きだと思う。

 

俺の使い方にも問題があるが,audibleは隙間時間(通勤中・掃除中・筋トレ中)などに聴くことがほとんど。

ちょっとした隙間時間にストーリー性のある小説は不向き。

隙間時間で聴くことによってストーリーが細切れになって「内容どうだったっけな??」と思ってるうちに朗読が進んでしまう。

図解が多い本についてもaudibleアプリで見れるようになっているのだが,めんどくさいので結局見なくなった。

 

※多くのネットにあるaudibleおすすめ本サイトの管理人は実際audibleで聴いていない人がほとんどではないだろうか?「ジャンル別のおすすめ本!」とか書いてあるサイトは実際audibleで聴いているかは怪しんだほうがいいかも…。

audibleおすすめ本15冊の選んだ基準【5つある】

本記事の最初で上げた「audibleおすすめ本15冊」の選んだ基準は5つある。

  • audible会費1500円以上の元が取れる本であること
  • 勉強になる本であること
  • 聴いて理解しやすい本であること
  • 単純におもしろかったこと
  • audibleという「聴く読書」に最適だったこと

上記の5つの基準で「audibleのおすすめ本」を選んだ。

 

選んだ15冊についてaudibleで聴いた感想を紹介して行こう。

 

audibleのおすすめ本「知識を操る超読書術」

created by Rinker
かんき出版
¥1,435
(2024/11/21 14:44:45時点 Amazon調べ-詳細)

速読よりも熟読を、良書よりも悪書を、新刊よりも古典を…「知識の最大化」を人生のテーマを掲げ、毎日10~20冊の本を読む、著者の読み方を徹底解説!

本書のテクニックを学べば、モチベーション、集中力、記憶力、理解力、アウトプット力…、いつもの読書の質が上がります!

1日に本を10冊〜20冊読むメンタリストdaigoさんの本。

一番印象に残ったのは読書術の常識と言われている「速読・多読・選書」をバッサリと切り捨て科学的に正しい読書術を解説してくれているところ。

 

目からウロコの超読書術は,最初の無料1コインでぜひ聴いて欲しい1冊。

 

audibleのおすすめ本「自分を操る超集中力」

created by Rinker
¥1,155
(2024/11/20 19:26:14時点 Amazon調べ-詳細)

「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切りが近づいて、せっぱ詰まっている」。そう思う方、必読です。

本書で、あなたの集中力を劇的にアップさせる、
食事、睡眠、場所、運動、時間…など、
私が日々実行している
即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。

名著が多いメンタリストdaigoさんの本の中で一番売れている本。

この本で人生変わったと言う人多数。

「集中力が続かない」という多くの人に当てはまる悩みを解決してくれる本。

 

「集中力のあるなしはトレーニングで鍛えられる」など,この本で紹介されている集中力テクニックは必見。

 

audibleのおすすめ本「この社会で戦う君に「知の世界地図」をあげよう: 池上彰教授の東工大講義」

東京工業大学の教授に就任した池上彰さん。理系学生への講義の内容が一冊に。

「悪い会社・優れた経営者の見分け方」「なぜ優秀な理系学生がオウム真理教に?」「君ならサムスンに移籍するか?」「日本国憲法は改正すべきか」「リーマン・ショックとは何だったのか」「君は年金に入るべきか」「なぜ反日運動が起きるのか」etc.知るべきことを分かりやすく。ビジネスマンも必読です。

東京工業大学の教授に就任した池上彰さんの講義をaudibleにした本。

「講義」というだけあって,内容がわかりやすくaudibleに向いている。

TVでおなじみの池上彰さんがわかりやすく「世間の仕組み」について講義してくれる。

 

さすが池上!って感じで内容が理解できる瞬間が何回もあった。

 

audibleのおすすめ本「【ROLAND朗読】俺か、俺以外か。ローランドという生き方」

発する言葉のすべてが「名言」となる現代ホスト界の帝王ローランド初の著書。
名言から浮き彫りになるローランドの生き方、美学。

 

まさかの本人降臨!

ROLAND本人が朗読しているaudible。

 

思わずニヤッとしてしまうあの語り口で語られる「ROLAND名言」の解説本。

ホストで天下を取っているだけあって内容は納得。

 

突き抜けることの大切さを学ばせてもらった1冊。

 

audibleのおすすめ本「営業の魔法――この魔法を手にした者は必ず成功する」

このドラマ形式で紡がれた、成功物語である本オーディオブックを聴き終わったあなたは、すがすがしく晴れやかな気持ちと、具体的な営業のテクニックを正しく使う方法との両方を手にし、紙谷が最後に伝える「真のポジティブ・シンキング」=明確なビジョンを持ち、断固たる勇気を持って行動する働き人に生まれ変わっているはずだ。

元がCDで発売されているだけあってaudibleにはピッタリな本。

 

俺は溶接工で営業とは関係がないのだが,人間の心理や物を売るときの考え方がむちゃくちゃ勉強になった。

 

高レビューの多さがこのaudibleの良さを表している。

 

audibleのおすすめ本「ゆるく考えよう 人生を100倍ラクにする思考法」

自由な人生を手に入れよう!「仕事やお金や人生設計に関して、もっと自由に発想し、もっと合理的に判断できれば、今という時間を楽しむことを、もっと優先する生き方ができるはず……そう考えてこの本を書きました」(「文庫化に寄せて」より)世の中が大きく変化していく中で、どう考え、どう生きていけばいいのか。「世の中」「お金」「働き方」についての具体的で実用的な考え方が満載。日本一影響力を持つブログ「Chikirinの日記」の著者によるベストセラー。

月間100万PVを誇るブログ「Chikirinの日記」の筆者ちきりんさんの本は全て読んでいる。

日本にいまだに,はびこる堅い考えではなく「自由に生きること」の大切さを教えてくれる。

 

ハッとする(当てはるとこ)が何回もあり日本教育にまだまだ自分は洗脳されているなと感じた。

通勤中にaudibleで聴けば会社での振る舞いが変わること確実。

 

「生きづらいなー」と思っている人には,きっと刺さるはず。

 

audibleのおすすめ本「ぼくたちに、もうモノは必要ない。 – 断捨離からミニマリストへ -」

できるだけ多くのモノを手に入れるのが唯一の正解だった時代はもう終わった。
それがほんとうの「幸せ」にはつながらないことをなんとなくみんなが気づき始めている。
生き方にはもっと自由な選択肢があっていいはず。
他人の目線ばかり気にした世界から、自分の声に耳を澄ませてみること。
断捨離からミニマリストへ。

モノに縛られる人生をやめるとすごく楽そうだな…と感じる本。

 

この本を聴いたらモノに対する考えが変わるし,確実に掃除はしたくなる。

それだけで聴く価値はあるのでは…。

 

audibleのおすすめ本「諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉」

諦めることは、逃げることにあらず。

与えられた現実を直視し、限られた人生を思い切り生きるために、
よりよい選択を重ねていくことこそが「諦める」ことの本質である。
オリンピックに3度出場したトップアスリート・為末大が、
競技生活を通して辿り着いた境地。

男子400メートルハードルで銅メダルを獲得した為末大さんの本。

 

この本を聴く前は完全に為末大さんをナメていたが,良書!

成功するには自分を俯瞰で見ることが大事ということが実体験を元に書かれているので説得力がある。

 

俺みたいな凡人は一読の価値あり。※為末さんも凡人だ。

 

audibleのおすすめ本「学校の勉強だけではメシは食えない!」

「ノーベル賞級」の町工場のオヤジが若い人たちに贈る言葉!

東京・向島にある小さな町工場の「代表社員」岡野雅行は、刺しても痛くない注射針をはじめ、「誰にもできない」家電・パソコン機器・医療機器の金型を開発してきた。

70歳を超えても現役の職人が、いまの若い人たちに語る本

刺しても痛くない注射針を発明した下町の職人岡野雅行さんの本。

この本もCDで発売されているだけあってaudibleにはピッタリな本。

 

現場の頑固職人の語り口調でビシビシ刺さる言葉が語られる。

 

このaudible聴いて得るものがない人なんていないんじゃないかってぐらい内容が濃い。

 

audibleのおすすめ本「バビロンの大富豪」

本書の書かれた1920年代と現代とでは、社会背景や経済情勢など表面的には大きな変化をとげていますが、しかし、本書の核心をなす「繁栄と富と幸福の原則」は全く不変であり、むしろ現在の日本においてこそ、学ぶべき内容といえましょう。

刊行以来80年以上経過している作品ではあるが,世の金持ちのバイブル的な本として現在も読まれ続けている。

この本もCDで発売されているだけあってaudibleにはピッタリな本。

 

お金に関する基礎知識みたいな感じでお金の使い方や貯め方,増やし方が丁寧に解説されている。

朗読の声(じいちゃんのような声)と本の内容がピッタリあっておりお金持ちのメンターを得たような気分になれるのもいい。

 

紙の本よりaudibleのほうが断然良かった本。

 

オリラジの中田敦彦さんもYoutubeで解説動画を出しておりそちらもチェック!

 

audibleのおすすめ本「キクタン英会話【海外旅行編】」

created by Rinker
¥1,320
(2024/11/20 19:26:20時点 Amazon調べ-詳細)

大ヒット英会話集となった「キクタン英会話」シリーズ。今回の『海外旅行編』は、「入国」から「出国」まで、実際の旅の流れに対応する形で学習。会話が弾む厳選フレーズを、旅行前3週間でマスターします。

英語学習の実用本。

英語字幕なしで映画が見たくてaudibleで勉強しようと思い聴いてみた。

 

やっぱり英語は聴くに限る!

 

何回も繰り返し聴くことにより英語が馴染んできて耳に残り雰囲気でわかるようになる。

この「キクタン」シリーズはわかりやすくておすすめ。

 

英語学習の第一歩としてaudibleは最適だと思う。

 

audibleのおすすめ本「人工知能は人間を超えるか」

本書では、人工知能学会で編集委員長・倫理委員長なども歴任、日本トップクラスの
研究者の著者が、これまで人工知能研究が経てきた歴史的な試行錯誤を丁寧にたどり、
その未来像や起きうる問題までを指摘。
情報工学・電子工学や脳科学はもちろん、ウェブや哲学などの知見も盛り込み、
「いま人工知能ができること、できないこと、これからできるようになること」
をわかりやすく解説する。

著者の松尾豊氏は人工知能を専門とする東大の准教授。

今後の世の中を知るためにaudibleで聴いてみた。

 

人工知能のディープラーニングという考え方をわかりやすく勉強できるので人工知能がどこまできてるかを知るには最適。

難しい記述もなく工業高校レベルの俺でもすんなり理解できた。

 

「自分の職業が人工知能に奪われるんじゃないか」という不安がある人には必見の内容ではないだろうか。

 

audibleのおすすめ本「破天荒フェニックス オンデーズ再生物語」

今や年商180億円、12か国300店舗を展開するメガネチェーン・OWNDAYSの
死闘の日々を田中修治社長が自ら描く、ノンストップ実話ストーリー。

実在する企業「OWNDAYS」の死闘の日々を描いた、ノンストップ実話ストーリー。

小説は買うなと言っておきながら小説だが…この本は実話で「気づき」がいっぱいある。

「事実は小説より奇なり」という諺があるように,ジェットコースターのような文章は聴く物を引きつける。

 

通勤中に聴けばサラリーマンって案外いいかもと思える。

 

audibleのおすすめ本「臆病者のための億万長者入門」

created by Rinker
文藝春秋
¥990
(2024/11/20 19:26:23時点 Amazon調べ-詳細)

作家・橘さんが、『臆病者のための株入門』『臆病者のための裁判入門』に続くシリーズ第3弾『臆病者のための億万長者入門』で、これからの時代を生き抜く投資術、資産運用術を指南。

お金に関する基本をわかりやすく解説してくれる本。

お金関係で困ったらこの本を聴き返すという使い方でもいい。

 

お金の不安があるならこの本聴いとけば間違いない。

 

audibleのおすすめ本「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」

一人の教師との出会いが、金髪ギャルとその家族の運命を変えた――投稿サイトSTORYS.JPで60万人が感動した、笑いと涙の実話

超有名なビリギャルの本。

この本の説明はいらないと思うが,audibleで聴いてもおもしろい。

ビリギャルの馬鹿そうな感じが朗読で伝わってきてだんだん成長していく様は痛快。

単純におもしろさで選んだaudible。

 

audibleは30日間無料で試せて解約も秒でできるので,上記の15冊で気になったら本があればaudibleを試してみては?

退会方法はコチラの記事で解説audibleの感想→ながらがベストな使い方【最高に有益な1冊も紹介】

 

    \ 30日間無料 /

【初月無料】でボイスブックのサービスAudible(オーディブル)で新たな読書体験をする

audibleで人生が変わる←落ちてるコインを拾うか拾わないかは自分次第

「audibleで人生が変わる」と聞くと大袈裟に聞こえるかもしれないが事実。

1冊の本で人生が変わることはある。

 

著名人で言えば,メンタリストdaigoさん「影響力の武器」,孫正義さん「竜馬がゆく」,ビルゲイツさん「暴力の人類史」,柳井正さん「プロフェッショナルマネージャー」など成功者は必ず愛読書を持っている。

どの本が自分の人生に影響を与えるかはわからないが,人生の本にたどり着くには数をこなすことが重要。

 

audibleは月額1,500円を払ったら、毎月1コインが貰えて、毎月1冊が無料。

 

移動時間とかに読書したら、少なくとも毎月1冊は消化できるので、悪くない自己投資だと思う。

聴いて気に入らなければ返品もできるので気軽に試せるのもいい。

とりあえず30日間無料で試せるので無料でもらえるコインを拾ってaudibleを試してみるのが吉。

 

audibleは30日間無料で試せて解約も秒でできるので,気になったら本があればaudibleを試してみては?

退会方法はコチラの記事で解説audibleの感想→ながらがベストな使い方【最高に有益な1冊も紹介】

 

   \ 30日間無料 /

【初月無料】でボイスブックのサービスAudible(オーディブル)で新たな読書体験をする

audibleのおすすめ本 まとめ

まとめ

まずはお試しでaudibleを聴いてみるのがおすすめ。

30日間無料で解約も秒でできるので気軽に試してみては?

 

    \ 30日間無料 /

【初月無料】でボイスブックのサービスAudible(オーディブル)で新たな読書体験をする

当ブログの歩き方【サイトマップ】

ブログ10万PV/月達成!

ド底辺の溶接工が必ず役立つ【溶接,Mac,お金の情報】をブログで発信中!

 

【渾身】の記事をしゃーなしで見てみる!

  1. 溶接カテゴリー【溶接】おすすめの10記事【サイトマップ】
  2. Macカテゴリー【Mac】おすすめの10記事【サイトマップ】
  3. お金カテゴリー【お金】おすすめの10記事【サイトマップ】
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です